シャトー・アルトニャック クロズリー・デ・リ クレマン・ド・リムー(Closerie des Lys Cremant de Limoux) NVーユリの花咲く庭のような優しいスパークリング

¥3,740(税込)

■公式LINEアカウントを友だち追加いただくと15%OFFクーポンをプレゼント!詳細はこちら

■八王子市・多摩市・町田市一部エリアにお届けの場合は1本でも送料無料!詳細はこちら

送料・商品ステータスについて

説明

クレマン・ド・リムーとは?

クレマン(Crémant)は、フランスのシャンパーニュ地方以外で生産されるスパークリングワインです。シャンパンと同じ瓶内二次発酵製法で造られ、爽やかな飲み口とコストパフォーマンスの高さで人気があります。

フランス・ラングドック地方のリムーは、シャルドネ発祥の地のひとつとして知られ、フランス最古のスパークリングワインの産地とも言われています。冷涼な気候と標高の高さを活かし、エレガントで洗練されたスパークリングワインが生み出されています。

クレマン・ド・リムーとは、リムーで造られた瓶内二次発酵のスパークリングワインをいいます。

味わい・特徴

🍷こだわりの製法と味わい

このクロズリー・デ・リ クレマン・ド・リムーは、過熟を避けるために早めに収穫されたシャルドネとモーザックを使用し、ファーストプレスの果汁のみを贅沢に使用。リンゴやシトラスの爽やかなアロマに加え、クリームやブリオッシュのニュアンスが感じられます。ドライでキメ細やかな泡が心地よく、柑橘系のフレッシュな酸が全体を引き締め、長くエレガントな余韻が楽しめます。

🥂 ペアリングの楽しみ方

このクレマン・ド・リムーは、その爽やかな味わいと泡持ちから、前菜またはフルーツとの相性が抜群です。

  • シーフードや白身魚のカルパッチョ
  • フレッシュチーズ
  • オレンジや洋ナシをなどのフルーツを使ったデザート

ユリのラベルがおしゃれでかわいいスパークリングワイン。ラベルだけでなくきめ細やかで優しい泡が料理をより引き立ててくれます。結婚記念日やホワイトデーなど、異性への想いや感謝を伝えるプレゼントとしてもぴったりな1本です。

生産者:シャトー・アルトニャック(Chateau Altugnac)
地域: フランス ラングドック
品種:シャルドネ 60%、シュナン・ブラン 30%、モーザック 5%、ピノ・ノワール 5%
タイプ:スパークリングワイン
味わい:辛口

ワインのひとことストーリー

このワインの名前にあるクロズリー・デ・リ(Closerie des Lys)は、「百合の花咲く小さな庭」を意味します。誰もが憧れ思い描く、フランスの田舎町ならどこにでもある可愛らしい風景をイメージした、とてもロマンティックな名前です。

そしてエチケットは、広島在住のグラフィックデザイナー瀧川裕恵(たきがわ ひろえ)さんが描きおろされたものです。「百合の花咲く小さな庭」のワインの名前通り、美しく咲き誇る百合の花々が美しくカラフルなモチーフになっています。

生産者のご紹介:ブルゴーニュで培った技術で南フランスのテロワールを表現する名門ワイナリー「シャトー・アルトニャック

シャルドネの聖地・リムーに根付くワイナリー

フランス・ラングドック地方のリムー(Limoux)は、フランス最古のスパークリングワインの産地として知られています。この地に位置するシャトー・アルトニャック(Château Altugnac)は、標高400mの冷涼なオート・ヴァレ地区に広がる広大なブドウ畑を所有し、シャルドネやピノ・ノワールなどの品種を中心に栽培しています。

シャトー・アルトニャックのワイン造りは、ブルゴーニュに代々続くブドウ栽培農家出身のジャン・リュック・テリエとクリスチャン・コロヴレイによって1997年にスタート。彼らはブルゴーニュで培った技術と経験を活かし、リムーの豊かなテロワールを表現するワインを生み出しています。リムーの畑は、1970年代にラングドックで初めてシャルドネとピノ・ノワールが植えられた地でもあり、シャトー・アルトニャックはその伝統を受け継ぐワイナリーの一つです。

サステナブル&オーガニック農法へのこだわり

シャトー・アルトニャックでは、自然環境に配慮したビオロジック農法を実践。

  • 化学肥料・除草剤を使用せず、自然の力で土壌を豊かにする
  • 土壌の流出を防ぐために自然の緑を畑に残す
  • 独自の苗木場で高品質な苗木を栽培し、密度の高いブドウ樹を管理

また、リムーの特有の気候である昼夜の寒暖差(12-30度)が、ブドウの成熟をゆっくりと進め、理想的な糖度と酸度のバランスを育むため、ワインには豊かなミネラル感とエレガントな酸味が生まれます。醸造では、自然酵母を使用し、温度を20度以下に管理した低温発酵を行い、ブドウのピュアな味わいを最大限に引き出しています。

国際的な評価とこれからの挑戦

シャトー・アルトニャックのワインは、
✔ ベターヌ&ドゥソーヴ「極上のシャルドネ」と高評価
✔ ワイン・アドヴォケイト誌でも「並外れた成功作」と絶賛

生産者たちは「この地に最適な手法を学び続け、今後も改良を重ねることで、リムーのテロワールを最大限に表現できるワインを造りたい」と謙虚な姿勢を持ち続けています。これからも進化し続ける質の高いリムーのワインを生産し続けてくれること請け合いです。

関連記事

おすすめシーンをご紹介!

https://lawish.jp/services/order/have-a-happy-couples-day-with-wine/

結婚記念日はプチ贅沢なワインで乾杯!大切な思い出の日を特別に演出しませんか?

追加情報

フランス

品種

シャルドネ, シュナン・ブラン, ピノ・ノワール, モーザック

色・タイプ

スパークリングワイン

味わい

辛口

製法・こだわり

ナチュラルワイン, ビオロジック, 瓶内二次発酵

こちらもおすすめ…