2025年の新年会のお供に!縁起物の干支ワインで乾杯はいかがですか?

2024年もあと少しですね。忘年会や新年会など、何かと飲み会などの集まりが増えるのが12月と1月の宿命です。今回は、2025年の干支である巳をラベルのモチーフにしたワインをご紹介します。

ワインのストーリー

オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のカウラ地区に位置するワイナリー、オーバー ザ レインボー(Over The Rainbow)。カウラと日本をつなぐために架けられた「虹」をテーマとし、毎年干支ラベルでリリースされています。ラベルは日本人の絵本作家である谷口智則氏が手掛けており、リアルすぎずデフォルメしすぎずオシャレさもある、独特な雰囲気があります。

ワインの味わい

オーバー ザ レインボー オーガニック シャルドネ(Over The Rainbow Organic Chardonnay) 2024 

有機栽培のシャルドネを使用した、トロピカルな風味と複雑さを備えています。おせちやお刺身などを食べる機会が多いお正月、サーモンのようなコクのある魚の刺身や、甘みのある味付けが多いおせちの煮豆や煮魚と一緒に飲むと、口当たりがすっきりとしてより長く食事の場を楽しめそうです。

オーバー ザ レインボー オーガニック シラーズ 干支ラベル(Over The Rainbow Organic Shiraz) 2024

酸化防止剤無添加で醸造された生き生きとした果実味、チェリーやダークチョコレート風味があります。2024年に収穫したてのフレッシュさもあり、ワインに馴染みがない人でもとっつきやすい味わいに仕上がっています。使われているブドウ品種のシラーズはジビエなどと合うと言われますが、フレッシュなワインであることからすき焼きのような甘めの味付けをした薄切りの牛肉とも合います。

新年会のお供に干支ワインをお楽しみください!

親族や仕事関係など、比較的大人数が集まる新年会の場ではワインもあっという間になくなってしまいそうですね。今年は紅白の干支ワインで乾杯するのはいかがでしょうか。オシャレなラベルに盛り上がること間違いなしです!

商品の詳細とご注文方法は以下のページをご参照ください(2024/12/10現在、残りわずかです)。ご注文をお待ちしております。

https://lawish.jp/product/over-the-rainbow-organic-chardonnay-2024/

セール情報・数量限定販売情報配信中!
友だち追加でおトクな15%OFFクーポンもプレゼントします!
LAWISH公式LINEアカウントのご案内

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。