開業祝い・開店祝いに喜ばれるワインは?選ぶポイントとおすすめワインをご紹介!

開業祝いにおすすめのワイン

開業祝い・開店祝いのプレゼントでこんなお悩みはありませんか?

知人などから届く開業や開店、会社設立のお知らせ。新しい一歩を踏み出す節目に、仲が良ければ良いほど開業祝い・開店祝いの贈り物は欠かせない祝福のメッセージですよね。しかしこのお知らせ、あまり前触れもなく知ることが多いのも事実。直前に知るパターンはあまりないにせよ、何を贈ろうか迷う、というお悩みが聞こえてきそうです。

  • かかりつけのお医者さんが独立してクリニックを開院したので、格式のあるおしゃれなお祝いを贈りたい
  • 飲食のお店をオープンした友人に、花ではなく食べ物にちなんだプレゼントをしたい
  • 付き合いのある取引先の担当者が独立して会社を設立したので、縁起のいいお祝いを贈りたい
  • お店のプレオープン祝いにその場で飲めるお酒をプレゼントしたい

そんなときは開業祝い・開店祝いの定番の1つ、はなむけのイメージのあるワインで華やかにお祝いを贈るのはいかがでしょうか。しばらく保存もでき、場所も取らないため気軽に贈ることができます。

開業祝い・開店祝いに贈るワイン選びのポイントは?

ワインに限らず、贈り物は相手の好みや渡すシーンに合わせて選ぶことが大切です。開業祝い・開店祝いの場合は例えば、以下のような点をおさえておくと選ぶワインの種類や包装、予算などが決めやすくなります。

  • 相手との関係性(=予算に直結。友人・知人、家族・親族、取引先など)
  • 相手のワインの好み(明確に好みがある、普段は飲まないなど)
  • 渡した後のワインの扱い(その場で飲む、オフィスに飾るなど)
  • 開業祝いのタブーを避ける(赤や火を連想させたり、縁起が悪いものや数字がついたラベル)

開業祝い・開店祝いにおすすめのワインの種類

あくまで一例ですが、相手にとって新たなスタートを切る節目のタイミングにふさわしい、以下のようなワインをおすすめします。

  • 相手がワイン好きの場合、格式のある高級ワイン(紅白セットも◎)
  • 記念すべき開業年、または相手の生まれ年ヴィンテージのワイン
  • 他のお祝いと重複しない、珍しい銘柄のワイン
  • 相手の事業が末永く続く願いに重ねて、歴史長く続いているストーリーを持つワイナリーのワイン

LAWISHでは、デパートで見かけないような珍しい銘柄のワインや、格式のあるハンガリーの高級ワイン(こちらはLAWISH Conciergeでのご紹介のみとなります)など、それぞれの開業ストーリーにふさわしいワインを取り扱っております。

もしプレゼントするワインに迷ったときは、LAWISH Conciergeにお任せください。

LAWISH Conciergeがワイン選びをお手伝いします!

プレゼントを贈る相手にとって特別な体験となるように、ワインフィッターの資格を持った重松まゆみが、LAWISHならではの厳選ワインでプレゼント選びから購入までお手伝いします。

参考:LAWISHが取り扱うワインの魅力について

LINE内またはお問い合わせフォームよりリクエストいただいた内容をもとにワインのご提案を致します。購入が決まったら、ご指定の住所まで配送します。

縁起のいいスパークリングワインで、紅白セットで、豪華な包装でなどリクエストがあればご記載ください。可能な限りご要望に沿う形でご提案します。

サービスの利用方法

詳しくは以下のページをご覧ください。

ご利用事例はこちら!

セール情報・数量限定販売情報配信中!
友だち追加でおトクな15%OFFクーポンもプレゼントします!
LAWISH公式LINEアカウントのご案内

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。