てぐみ白(Tegumi White)ー美食の京都から酸化防止剤無添加の優しいスパークリング

¥2,000(税込)

■公式LINEアカウントを友だち追加いただくと15%OFFクーポンをプレゼント!詳細はこちら

■八王子市・多摩市・町田市一部エリアにお届けの場合は1本でも送料無料!詳細はこちら

送料・商品ステータスについて

説明

酸化防止剤無添加の微発泡にごりワイン

京都・丹波ワインが生み出す、やさしく親しみやすいナチュラルワイン

「てぐみ 白」は、デラウェア100%で造られた酸化防止剤無添加の微発泡ワイン。瓶内発酵による自然な泡とフレッシュな果実味が魅力の、やさしく親しみやすい1本です。

「最初の乾杯から楽しめるワインを造りたい」「酸化防止剤無添加の美味しいワインを届けたい」そんな思いから、2年の試行錯誤を経て「てぐみ」シリーズが誕生しました。かつて1本ずつ手作業で瓶詰めしていたことから「てぐみ」と名付けられました。ラベルデザインには、発酵タンクで沸き上がる泡やグラスに注いだ時の細やかな泡をイメージ。さらに、「てぐみ」の名にちなみ、お茶を汲み上げる柄杓をモチーフにしています。

こだわりポイント:

✅ 酵母の選定からボトリングまで、醸造家の細心の気遣いで仕立てる
✅ タンクから1本ずつ手作業で瓶詰めする丁寧なワイン造り

🍾 製法
酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加 – ナチュラルなワイン造り
瓶内二次発酵 – 発酵途中のワインを瓶詰めし、酵母が生み出す炭酸ガスを自然に閉じ込める
無濾過・生詰め – フルーティーな風味を最大限に保持

味わい・特徴:無濾過製法から生まれる独特の風味と華やかな果実のアロマ

発酵前の果汁を清澄し、雑味を抑えることで繊細な味わいを実現。樽熟成でも過度な香り付けをせず、和食とも合わせやすいスタイルを追求しています。

🍷 テイスティングノート
色合い:ほんのりピンクがかったレモンイエロー(無濾過のため軽く濁りあり)
香り:白桃、リンゴ、レモンの生き生きとした果実のアロマに、ミントや酵母のニュアンスが加わる爽やかな香り
味わい:微発泡のシュワシュワ感が心地よく、フレッシュな酸と優しい果実味、ほのかな苦みが絶妙なバランス

🥂 食事を引き立てる万能な味わい
辛口ながらも飲みやすく、食事と合わせやすい仕上がり。
乾杯の1本としてはもちろん、多彩な料理とのペアリングが楽しめます。

🍽 おすすめの料理
銀鮭とキノコのホイル包み焼き – 旨味と酸味のバランスが抜群
シェーブルチーズとリンゴのサラダ – ワインのフルーティーな香りが引き立つ
カブラのマリネ – 爽やかな酸味が料理を引き立てる

最適な提供温度:よく冷やして開栓(吹きこぼれに注意)

醸造所:丹波ワイン
ぶどう生産地: 山梨、山形、香川
品種: デラウェア
タイプ:スパークリングワイン
味わい:辛口
アルコール度数;10%

ワイナリーのご紹介:国内外で高評価を受ける京都・丹波ワイン

「食の宝庫」丹波のテロワールを活かし、日本の食に寄り添うワイン造りを行うワイナリー、丹波ワイン。数々の受賞歴を誇り、国内外で注目を集めています。

🏆 1979年創業 – 日本ワインのパイオニア的存在
✅ 京都・丹波の豊かな自然を活かしたワイン造り
✅ 全国屈指の寒暖差が生み出す高品質なブドウ
✅ 4つの自社農園で40種類以上のブドウを栽培

🎖 国内外での受賞歴
✅ 「鳥居野 白」がモンドセレクションで6年連続金賞受賞(1984年~)
✅ 「チャレンジ・インターナショナル・ドゥ・ヴァン」や「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で多数の受賞歴

追加情報

日本

品種

デラウェア

色・タイプ

スパークリングワイン

味わい

辛口

製法・こだわり

SO2不使用, 無濾過, 瓶内二次発酵

認証・受賞歴

ジャパン ワイン チャレンジ2021銅賞, ジャパン ワイン チャレンジ2022銅賞