説明
味わい・特徴:スペイン・カリニェナの魅力が詰まったコスパ抜群のがぶ飲み赤ワイン
スペインの伝統あるD.O.カリニェナから、ガルナッチャ主体&シラー少量ブレンドの極上赤ワインが登場!夜間収穫されたブドウを使用し、8℃で5日間のコールドマセラシオン(※)を経て、品種ごとにステンレスタンクで丁寧に発酵。果実のアロマとしなやかなタンニンが際立つ、濃厚かつスムースな味わいを実現しました。
このワインが生まれる「ガバルダ(野バラ)」の地は、古くから野生のバラが自生する豊かな土地として知られています。その風景をワイン名とラベルに刻み、自然の恵みをボトルに閉じ込めました。
※コールドマセラシオン(醸しとほぼ同義):ブドウを破砕してから醗酵前の段階で、果汁と果皮の混合物の温度を5~15℃程度に保ったまま、数日~10日程度醗酵が起きない状態に置くこと。こうすることで、ブドウの酵素が働き、果実味のあるワインになる。醗酵前にアントシアニン色素が抽出され、タンニンと結合することで、安定化する効果もある。
テイスティングノート
🍷 色合い:深みのあるチェリーレッド
🌸 香り:ベリー系の華やかな果実香、シルキーなミルキー&フローラルなアロマ
🍇 味わい:ガルナッチャの力強い骨格とシラーの滑らかさが調和し、口当たりは驚くほどスムース
✨ 余韻:心地よい酸と穏やかな渋みが、長くエレガントに続く
おすすめのペアリング
🥩 赤身のステーキやグリル肉:ジューシーな肉の旨味と相性抜群!
🍕 トマトベースのピザ&パスタ:果実味がトマトの酸味と絶妙にマッチ!
🧀 セミハードチーズ:スムースなタンニンがチーズのコクを引き立てる!
このワインは樽熟成なしにもかかわらず、なめらかで艶やかな口当たりが特徴。渋みが控えめでスルスル飲めるため、初心者にもおすすめの1本です。1000円台で手に入るワインとしては、類を見ないクオリティ!
生産者:ボデガス ガバルダ(Bodegas Gabarda)
地域:スペイン アラゴン州 カリニェナ
品種: ガルナッチャ、シラー
タイプ:赤ワイン
味わい:ミディアムボディ(中口)
生産者のご紹介:ガバルダ(野バラ)の地を継承したカリニェナ屈指の家族経営生産者「ボデガス・イグナシオ・マリン」
スペイン・アラゴン州の州都サラゴサから南へ45kmに位置する「ボデガス・イグナシオ・マリン」。同ワイナリーは、かつてこの地でワインを造っていた「ボデガス・ロマブランカ」の畑や醸造設備を継承し、より洗練されたワイン造りを実現しています。
1903年創業のイグナシオ・マリン家は、カリニェナ地方屈指の家族経営ワイナリーとして知られ、その伝統と品質の高さが評価されています。所有する95haの葡萄畑は、大陸性気候の影響を受けた乾燥地帯にあり、冬は寒く、夏は酷暑、降水量が少ないのが特徴。土壌は粘土質と石灰質が混ざり、水はけが良いため、ワイン用葡萄の栽培に最適な環境です。
栽培する主な品種は、テンプラニーリョ、ガルナッチャ、シラー、メルロ、シャルドネ。伝統的な手法を大切にしながら、現代的な栽培技術を導入し、自然環境に配慮したサステナブルなワイン造りを実践しています。