説明
2つの海が出会う爽快な白ワイン
「デュオ・デ・メール ソーヴィニヨン ヴィオニエ 2023」は、大西洋と地中海の2つの海の影響を受けたユニークな白ワイン。2022年、2016年、2014年ヴィンテージは SAKURAワインアワードでゴールド受賞、2019年、2017年、2015年ヴィンテージはベルリンワイントロフィー金賞を受賞するなど、受賞常連入りしています。
ワイン造りのこだわり – 香りと爽快感の両立
このワインは、2つの異なる気候とテロワールを活かし、香り豊かで爽快な味わいを実現しています。醸造時の工夫により、香り豊かでスッキリとした飲み口を兼ね備えた白ワインが完成しました。
✅ ソーヴィニヨン・ブラン(ガスコーニュ産) – スキンコンタクトを少し加え、より華やかな香りを引き出す
✅ ヴィオニエ(ラングドック産) – 豊かな日照で育ち、厚みのある味わいを形成
✅ 発酵:16~20℃に温度管理されたステンレスタンクで3~4週間かけてじっくり発酵
✅ フィルター処理:珪藻土フィルターと除菌フィルターを使用し、クリアな味わいに仕上げる
味わい・特徴
ガスコーニュ産の爽快なソーヴィニヨン・ブランと、ラングドック産のアロマティックなヴィオニエをブレンドし、香りの華やかさとスッキリ感を両立させています。
🍷 テイスティングノート
✅ 香り:洋ナシやトロピカルフルーツのフルーティーなアロマ
✅ 味わい:ソーヴィニヨン・ブランのシャープな酸味とヴィオニエの厚みがバランス良く調和
✅ 余韻:すっきりとしたフィニッシュで、飲み飽きない味わい
おすすめのペアリング – 魚介料理と相性抜群
穏やかな海洋性気候のガスコーニュで育てられたブドウと、からっとした地中海性気候のラングドック地方で育てられたブドウはどちらも海沿いの申し子。キンキンに冷やしてシーフードと合わせるのがおすすめです。
🍽 最適なペアリング料理
✅ 新鮮なシーフード – 牡蠣、ムール貝、エビなどの魚介類と抜群の相性
✅ 白身魚のグリル – レモンやハーブと合わせたシンプルな調理がおすすめ
✅ サラダや冷菜 – シェーブルチーズやフルーツを使ったサラダとも好相性
✅ 軽めの鶏肉料理 – ローストチキンや蒸し鶏とも美しく調和
❄ 最適な提供温度:よく冷やして10~12℃で楽しむのがおすすめ
生産者:LGI
地域:フランス
品種:ソーヴィニョン・ブラン70%、ヴィオニエ30%
タイプ:白ワイン
味わい:辛口
ワインのひとことストーリー
フランス南西に位置するガスコーニュと、そのやや南東の沿岸に位置するラングドック地方のブドウをブレンドする場合、フランスのワイン法に従い、どちらかの地方を名乗らず「ヴァン・ド・フランス」(フランスのワインを意味)と表記する必要があります*。だからこそ可能な自由なブレンドが、このワインの個性を際立たせています。
*フランスのワイン法では、ワインに地理的表示する場合はその地域で栽培されたブドウを使うなど細かい規定がある。逆に言うと、地理的表示のない「ヴァン・ド・フランス」と表示する場合、フランスの複数の地域のブドウを自由にブレンドできる。品種・収穫年の表示も任意で可能。
生産者のご紹介:フランスワインを世界へ広める革新者 LGI社
LGI社は、フランスワインを専門に海外市場向けに展開する企業で、1999年にラングドック地方カルカッソンヌで設立されました。その創設者であるアラン・グリニョンは、地元のテロワールとブドウ品種の特性を最大限に活かし、市場ニーズを的確に捉えたワインを数多く生み出した革新的なワインメーカーです。アランが手掛けたワインは、洗練された味わいと高い品質で市場を魅了し、数々のベストセラーとなりました。
現在、LGI社はアランの長年のパートナーであり、醸造家としての豊富な経験を持つグザビエ・ロジェが運営を指揮。彼の鋭い醸造家の視点と戦略的なマーケティング手法により、LGI社のワインはさらなる進化を遂げ、個性あふれる一杯が世界中のワイン愛好家を魅了しています。
こだわりの生産プロセス
- 畑:サンシニアン南部のアルジュリエ村やクリュジー村など、地中海性気候と粘土石灰質土壌が広がるエリアに位置する6haの畑。
- 栽培・収穫:平均樹齢15年、収量70hl/ha、8月中旬に収穫。
- 醸造・熟成:ステンレスタンクで低温果皮浸漬や発酵を経て、タンクで6カ月熟成。
LGI社のワインは、地域特有のテロワールを反映しながらも、多様な食事と調和するユニークな味わいで、世界のワイン愛好家から高い評価を受けています。LGIワインの魅力をぜひお試しください!
関連記事
ブドウ品種ヴィオニエについて解説!