LAWISH Conciergeインタビュー第2弾!ワイン好きなご両親へのワインをセレクトさせていただきました!

プレゼントやホームパーティー用のとっておきワインのセレクトにご活用いただいているLAWISH Concierge。今回はワイン好きなご両親に贈るワインをセレクトするのにLAWISH Conciergeをご利用いただいたS様にお話を伺いました。

サービスを知ったきっかけは?

もともとLAWISHの重松まゆみさんの知り合いで、ワインの販売をされていることを知っていました。話す機会もあるので、プレゼント用のサービスを立ち上げるということも話の流れで知りました。

どんなワインを探していましたか?

両親がワイン好きで、お歳暮感覚で両親に贈るワインをどうしようか考えていたところでした。私は普段はワインを飲まないですし、ワインのことはよく分からないのでいつも両親に贈るワインを選ぶときに迷っていました。できればフランスの赤白の紅白セットで、予算もこれくらいとある程度決めていました。

サービスの利用と購入の決め手は?

重松さんにLAWISH Conciergeのチラシをいただいて、チラシのQRコードからアクセスしたURL(https://lawish.jp/services/lawish-concierge/)に従って内容を理解して、アンケート形式で求めるワインを回答しました。

購入の決め手としては、重松さんのことはよく知っているので、ご自身の事業としてワインの販売をされていることもあり信頼してお願いしてみようと思いました。お歳暮シーズンでタイミングがよかったのもあります。

LAWISH Conciergeをご利用してみての感想をお願いします!

贈り物なので、包装や熨斗もつけて配送で、と色々わがままを聞いていただいて本当に助かりました。両親からは、いつもと違うワインが届いてとても美味しかったと感想をもらいました。新しいプレゼントの経験になってとても良かったです。

私のようにお酒を飲まないし詳しくない、という人だけでなく、お酒が好きな人も十分に満足できるクオリティのワインだと思います。プレゼントに何を選ぼうか迷っている人にもぜひ勧めたいです。

LAWISH Conciergeについて

プレゼントだけでなく、ホームパーティー等でちょっといいワインをお探しのお客様にもワインをご提案し、気に入ったらご注文いただけるサービスです。利用方法など、詳しくは以下のページをご覧ください。

セール情報・数量限定販売情報配信中!
友だち追加でおトクな15%OFFクーポンもプレゼントします!
LAWISH公式LINEアカウントのご案内

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。