普段飲みよりちょっと奮発したくらいの値段のワインを飲む時は、どんな料理に合わせるか迷うもの。スーパーのお惣菜だと味気ないけど、料理に気合を入れすぎるのも面倒に感じる時もあります。そんな時にぴったりな、ワインに合う家庭料理を、保存食販売・出張料理の「月葉灯∞ getsuyobi」代表の木内理加に考案いただきました!秋が旬の食材として栗を使い、冬から春にかけては旬の国産オレンジを使えるので季節をほのかに感じる一品です。
木内理加氏プロフィール
東京都稲城市を拠点とする保存食販売・出張料理を手掛ける「月葉灯∞ getsuyobi」代表。メーカー、セラピストを経て現職をメインに活動。京王よみうりランド駅前「green world cafe」へのレシピ提供、季節野菜の保存食、ワークショップ開催、出張料理など、季節野菜を活かした料理で『縁側』のような心地よい時間を提供する。



レシピ紹介
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉:1枚
- 栗 :お好みで5〜10個 ※市販の甘栗でもok
- オレンジ:1個
- レンコン:1/2個
- ゴボウ :1/4本
- 人参 :1/2本
- ブナシメジ:1/2袋
- ピーマン:1個
- 調味料A
- 油:大さじ2
- 塩:小さじ1
- 酒:大さじ2
- 調味料B
- みりん:大さじ1
- 醤油 :大さじ2
- バター:20グラム
- 調味料C
- オレンジの皮おろし:小さじ1
- パルメザンチーズ :大さじ2
作り方
1. 材料の準備
オレンジは8当分程度のくし形切りにします。皮をすり下ろしておきます。
レンコン、ピーマンは輪切りにします。レンコンは1cm程度、ピーマンは3mm程度の薄さがおすすめです。
ゴボウ、人参は乱切りにします。目安は筑前煮程度。
2. 鶏もも肉を炒める
フライパンに調味料Aを入れ、中火で鶏もも肉の皮側から両面焼き目がつくまで焼き、一旦取り出しておきます。
3. 野菜を炒める
鶏もも肉を焼いた油で、栗、レンコン、人参、ゴボウ、ブナシメジを水1カップ(分量外)入れて中火でゆっくり10分ほど蒸し焼きにします。
4. オレンジとピーマンを追加する
フライパンに鶏もも肉を戻し、オレンジとピーマン、調味料Bを回し入れて更に弱火で10〜15分蒸し焼きにします。
5. トッピング用の調味料を混ぜ合わせる
焼いている間に、調味料Cをよく混ぜ合わせておきます。
6. 盛り付け
根菜によく火が通って味がしみたのを確認できたら、お皿に盛り付けて、調味料Cを上にちらして完成です。
この料理に合わせるワインはこれ!
キングラビット オレンジ 2023
オレンジワインの王道なら「キングラビット オレンジ」がおすすめ。値段も手頃で、料理のオレンジの爽やかさと、オレンジワインが不思議と持つオレンジのような風味のペアリングがが楽しめます。根菜やピーマンの苦味ともうまくマッチ。
VdF ブラン ジュ・ド・ヴィ 2022
白ワインで合わせたい方はこちらがおすすめ。穏やかな酸と、白コショウのような余韻、熟成によって出てくるドライフルーツのような複雑な香りが料理にぴったり。ラベルに佇むウサギも可愛いので贈り物にもおすすめです。
ヴァイングート ベアトラム イゼレ ゲシュプリーツトフ 2022
ちょっと奮発するならこれ、チャーミングなドイツ産ナチュラル・ピノ・ノワール。ドイツ在住の日本人女性が生産に携わるワインです。チェリーのような軽やかな香りとほのかに感じる酸や引き締まったミネラル分がオレンジや根菜の風味によく合います。
LAWISHでワイン選びを定番の一歩先へ
ワインに合う料理、料理に合うワイン、入口はどちらでも構いません。LAWISHでは家庭料理に合う美味しいワインを厳選して取り扱っています(LAWISHが取り扱うワインの魅力について)。中でもオレンジワインは、LAWISHイチ押しの日本人の新定番ワインです。ワイン選びを定番の一歩先へ進めて、日常に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
ご購入は当サイトのオンラインショップ、またはLINEのメッセージにて承っております。皆様のご利用をお待ちしております。
オンラインショップでのご購入
以下オンラインショップで、ご希望の商品をお買い物に入れ、購入手続きにお進みください。
LINE公式アカウントの友だち登録でご利用いただけるクーポンや限定販売情報などの配信、1本からでもOKの八王子市・多摩市・町田市一部エリア送料無料サービス、取引先様直接お届け(送料無料)サービスなど、LAWISHのワインをお気軽にお試しいただける特典もぜひご利用ください。
LINE公式アカウントでのご購入
友だち追加いただき、ご注文する銘柄と本数をメッセージでご連絡ください(オンラインショップのスクショで問題ございません)。担当の者より、ご注文の手続きをご案内致します。
LINE公式アカウントについて

LAWISHのLINE公式アカウントをお友だち追加いただくと、購入金額より15%OFFになるクーポンをプレゼント致します。ぜひこの機会にご利用ください。
友だち追加特典・配信情報について
https://lawish.jp/line-friends-benefits/
登録はこちらから!
以下の友だち追加ボタンをタップすると、LINEアプリを開くボタンが出てきます。LINEアプリを開くボタンをタップすると、LINEアプリ内でLAWISHの公式アカウントの画面が表示されますので、画面中部の「追加」アイコンまたは画面下部の「友だち追加」ボタンをタップすると追加できます。