ヨンデリ会常連の杉山様に嬉しいコメントをいただきました!ワイン会の感想をご紹介!

2025年6月21日ヨンデリワイン会

LAWISH×ヨンデリ恒例のワイン会の常連の杉山様。毎回ワイン会の最後に、参加者の皆さまから一言コメントをいただいているのですが、「ワイン会とヨンデリさんのおかげで、食事に対する向き合い方が変わった」との嬉しいコメントをいただきました。LAWISH代表重松まゆみのワインに対する想いの原点を言語化いただいた気持ちです。ぜひ杉山様のご感想をシェアさせていただきます。

ワイン会に参加してみての感想をお聞かせください。リピートする毎の変化もお願いします!

ワイン会に参加するまでは「ワイン=高級で難しいもの」というイメージがあり、敷居が高い飲み物だと思っていました。でも、こちらに参加してからは、気負わず家庭料理と一緒に気軽に楽しんでいいんだ!と知ることができ、嬉しい発見です。参加するごとに自分のワインの好みが分かってきて、気に入ったものは自分用に買ったり、家族の集まり用に買ったりと、日常にワインを取り入れながら楽しんでいます。
毎回、4デリさんの体に優しくて美味しい家庭料理とワインを頂くことで、これまで忙しくておろそかにしがちだった食事への意識も変わりました。ワインとお料理の作り手の思いや背景を説明いただくことで、食事を大切にしようという思いが生まれ、丁寧に向き合うようなりました。
また、年代も背景もさまざまな方とお話できるのも、この会の魅力のひとつです。美味しいものを囲んで自然に会話が弾むので、毎回とても楽しみにしています!

どんな人にワイン会をおすすめしたいですか?

ワインに興味はあるけれど、「どう選んだらいいか分からない」「難しそう」と感じてなかなか手が出せない方に、ぜひおすすめしたいです。特に、日々の食卓をちょっと豊かにしたい人や、食を大切にしたい人にぴったりだと思います。

LAWISHに対する感想は?

まゆみさんが選ぶワインはどれも間違いない!ワインに詳しくない私にも分かりやすく、造り手の想いや背景を伝えてくれるので、ただ飲むだけでなく、心から味わう楽しみが生まれます。
お酒に強くないまゆみさんが、自分の感性で選んでくれているのも、なんだか親しみがあってホッとするポイントです。いつも優しく迎えてくださり、まゆみさんとのおしゃべりもこの会の楽しみのひとつです!

ヨンデリワイン会のご紹介

神奈川県大和市南林間にあるヨンデリにて、2-3ヶ月に1回昼飲みワイン会を開催しています。お知らせにて概要を掲載しています。ふるってご参加ください。

セール情報・数量限定販売情報配信中!
友だち追加でおトクな15%OFFクーポンもプレゼントします!
LAWISH公式LINEアカウントのご案内

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。